2021/2/4(木) 午前中は3月定例会開催に向けての議会運営委員会に出席しました。
 令和3年2月4日②
会期を2/18~3/18までの29日間と決めました。
・令和3年度(4/1~3/31)までの当初予算を審議するのでボリューム一杯の議案の説明を受けました。

・予算関係が15、条例が12、その他2、同意案が1件で計30です。ところが、コロナのワクチン接種が年度をまたぐので補正予算の追加、専決処分の審議もあり開会日と最終日にも議案上程→審査→採決という日程になることがわかりました。
 このような日程は委員長泣かせです。1日で委員会・分科会を開催してすぐに委員の質疑報告書を作成して本会議で報告し採決という流れになるからです。予算を議決しないとワクチン事業の準備が出来なくなってしまいます。今回は予算書を製本してから国が決定した事業があるため、採決の順番もかわってきます。

本日配布された資料
1 令和3年度 市長施政方針
2 令和3年度長久手市一般会計予算書(1冊:厚さ約3㎝)
3 市長提出議案書 30件
4 議案の説明資料
☆皆さん大きな手提げ袋を持参しています。私は午後の打合せ会で必要なノートPCも持参したので体が右側に傾いてしまうほどの荷物となりました。

議案説明後は「グループウエア―システム試行説明会」です。講師は議会事務局で時々パソコン操作を教えていただく職員です。
 令和3年2月4日①
・執行部ではすでにグループウエアシステムが導入されているので、例えば課長に電話したときに不在の場合、このシステムから「○○時に○○会議から戻ります」と対応してくれます。
・議会でも今定例会期間中を試行期間として来年度から使用する予定です。

各議員はそれぞれスマホ、PC,タブレットを持参しアプリをQRコードでダウンロードしました。
使用できるツールはスマホとPCでは違っていたので、出来る人は分からない人の画面を見て教え合い、本当に楽しい研修会でした。議会関係の日程はスケジュールに入力済みであったので、個人のスケジュールをどれくらい入力して議員同士がコミュニケーションツールとして活用できるのか・・。

 高度情報社会がいよいよ来年度から長久手市議会にもやってきます。
8年前に市議会に復帰しようとした時にスマホに替え、ブログも始めたお蔭で何とか追いついています。
 議会事務局の職員が親切に教えて下さるお蔭です。
いつも本当にありがとうございます。v( ̄∇ ̄)v