午前9時から、議会運営委員会を開催して先日会派会議で再確認した議場の席を正式に決定。
9時45分には全議員が集まり、この日の臨時議会の日程の報告を受け、10時臨時議会開会。

補欠選挙後のため、この日は議場の写真撮影もあるので全議員が上着を着用です。私は堅苦しい洋服が苦手なので・・1枚しかない夏用の上着を着ました。控室で記念にパチリ!
 令和元年9月11日④

臨時議会では執行部から職員による損害賠償の額の決定と和解という諸般の報告があり、これに対して質問を致しました。
・内容は、公用車が前進するとき、側方確認が不十分であったため停車中の乗用車に接触し物的損害を与えたということで市の過失割合は100%で損害賠償額は134,028円です。

・今回は停車中の車にあてた事故なので3点質問しました。
⑴何課の職員か→答弁:たつせがある課
⑵免許証取得して何年の職員か→答弁:9年
⑶この職員の通勤手段は何か→答弁:自転車
・答弁を聞いて感じたことは、まだ運転に慣れていない。場所もまちづくりセンターの駐車場内であるから物的損害で済んだ。職員は公用車に乗ることもあるので、これを機会に安全な運転に努力して頂きたいと思いました。

臨時議会閉会後、執行部からの報告がありました。
⑴課税ミス、過払いミス、支給誤りです。
 8月6日には、都市計画税・軽自動車税の課税ミス、マイナンバーカード紛失の報告があったばかりです。

 今回もミスの原因は職員の入力ミスです。出産一時金の支給誤りについては、海外出産の場合の金額は404,000円と決まっているところ402,000円を支給してしまったことに3件目で気が付いたということです。職員が入力したことをチェックすることは不可能でしょうか。海外出産という件数が少ない事業ですが定額なので誰かが気づかなかったのかな?と思いました。
 令和元年9月11日③

⑵8月25日執行の市議会補欠選挙での二重投票について
・結論は、投票用紙の自動交付機から2枚付着して出てきてしまった投票用紙を2枚誤って交付し、投票者がそのまま2枚投票した可能性以外に考えづらいというものでした。

⑶香流川の洪水浸水想定区域の見直し
・水防法の改正により愛知県が、洪水浸水想定区域の見直しを行っているが香流川も本市の上川原~下河原まで河岸侵食区域になりました。
・今後市としては市民への周知・啓発。防災観点での安全対策でハザードマップの作成、要配慮者が利用する施設の確保計画を作成しなければなりません。

 朝8時台から横付けされていた検診車(乳腺マンモグラフィー)が、1日中停車していました。
令和元年9月11日⑤
・私は3年前に検査しましたが、乳がんになる人が最近増えているのでとても気になりました。v( ̄∇ ̄)v