文化の家は開館して来年20年を迎えます。長久手は文化行政に力をいれてきました。何といっても自慢は「文化マスタープラン」を策定して、これに基づいて事業をおこなってこれたことと思います。目標を決め、成果を評価し、課題は検証し、市民の意見を聴きながら20年という歳月の中でそれぞれの時代ごとに変化してきた市民ニーズに対応してきた職員の努力があって現在に至っています。
 来場者も、もうすぐ1,000万にとなるようです。

都市の品格・文化ーこれに積極的に取り組んできた、それが「文化の家」。
文化ー人間が自然に手を加えて形成してきた成果。人に感動や生きる喜びを与えるもの。。。
その「第3次文化マスタープランの策定」ですから私は予てから大変興味を抱き昨日、8月6日のキックオフに参加しました。初めての方の為にまずビデオでこの間の取組の紹介がありました。
 29年8月6日文化の家マスタープラン②
・左手のピアニスト・・演奏会にでかけました。懐かしいビデオです。
 29年8月6日文化の家マスタープラン③

おさらいの後はコンサルタント会社の紹介があり、グループワークが始まりました。私は第1班。隣の人と話をして「自己紹介」ならぬ「多己紹介」をしました。自分のことは簡単に話せますが初対面の人のことを話すことは難しい~。他己紹介した人は男子大学生でした。彼の名前と学生であるということ、住んでいるまちを話すのが精いっぱいでした!
グループワーク「長久手の良いところ」さがし。
・全員がポストイットに書いて、発表しました。人の思いや考えを聞くって楽しくて新しい発見ができますね。
 29年8月6日文化の家マスタープラン④
・4班から代表者がまとめを発表しました。各班の「長久手の良いところ」のキャッチコピーが凄い!
 街が美術館!
磨けば光る原石がいっぱい!
直営がいい・自主事業がいい・アウトリーチがいい・高齢者が活発なまち!

 最後は集合写真を撮って次回の参加を約束し合って分かれました。
 29年8月6日文化の家マスタープラン①

 第1回目は「長久手の良いところ」さがしでした。そういえば、次回のテーマを聞いてない!聞いてないことがテーマ??あっという間の2時間でした。 不思議な時間でした。   ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆