2024/1/2 昨日1月1日の夕方、自宅でくつろいでいるとスマホとTVが「地震です!地震です!」と何度も告げました。自宅内の安全な場所にいつものように行き、揺れが収まるのを壁を手で押さえて待ちました。怖かったです。何度往復したのか・・その後TVで能登半島ということが報じられてからはスマホの緊急地震速報がならなくなりました。
     翌日の今日になると、震度7という大きな地震により津波に襲われた跡や亡くなられた方々もおり次第に甚大な被害を伴う地震であったことが分かってきました。そして未だ連絡が取れず詳細な情報が不明な状況であることも半島ということからわかってきました。

     私は愛知県で、阪神淡路大震災、東日本大震災を経験してきました。一刻も早くこの経験から救助ができないものかと願わずにはいられない状況をTVで知る令和6年のお正月となりました。

    自宅は築年数は古いですが一応鉄筋のマンション、棚に置いてあった写真立てが一つ落ちました。孫たちへのお年玉を持って娘宅へ出かけましたが何事もなかったようです。

    この頃は、パートナーが飼っている金魚を見ることから始まります。
    そばに行くと水槽の壁に集まってくる金魚たちの可愛さ、そして尾ひれや泳ぐ姿の美しさに感動します。
     令和6年1月2日③
    ・現在は親子で一緒の水槽⤴
     令和6年1月2日④
     令和6年1月2日⑤
    ・子供たちは親を押しのけて壁に寄ってきます⤴
     令和6年1月2日⑦
    ・トンネル状の筒をくぐって遊ぶ子ども金魚⤴
     令和6年1月2日⑥
    今年はお年玉袋の手持ちがなかったので手作り。4人の孫の名前とお札の枚数をを間違えないように。孫たちは受け取ると母親にそのまま渡して貯金通帳行きと思っています。しかし今年は皆が小中学生。孫たちが自由に使えるようにお願いしたのでみんな大喜びです。私もこの法が嬉しい。
     小3の孫はお小遣い帳に早速数字を書いていました

    大掃除で不要になったおもちゃが玄関を陣取っている様子に、子育ても次のステージに入ったんだと思いました。
     令和6年1月2日①
     令和6年1月2日②
    今まであれほどおもちゃの争奪戦をしていたのに・・と、孫たちの諦めの良さに(@_@)ビックリです。帰りは4人のうちの1人が必ず私のカバンを持って2階のリビングから1階の玄関まで見送ってくれます。春には1学年上になる~こうして少しづつ成長していく孫たちは宝物です。v( ̄∇ ̄)v 

    2024/1/1 (年末年始)
    12/25  市議会閉会後は尾張東部衛生組合議会です。
     組合議会では娘の尾張旭市議大島もえと一緒に議案を審査。閉会後は事務局からR6年度~令和15年度までの10年間の東部衛生組合のごみ処理基本計画(案)のパブコメ前の概要の報告がありました。ごみ焼却場の10年間の延命工事が終わりこの間に次期焼却施設の更新を行う必要があります。場所、焼却方法など3市議員にとっては関心があります。
     11月には組合議会でガス化溶融炉方式で敷地内に移転新築した四日市クリーンセンターの視察にも出かけました。場所は最終決定ではありませんが、候補地として「晴丘町東」とのことです。建設費用は約400億円とも。まずは持続可能な社会に向けたごみの適正処理=理念、これに市民が取り組まなければなりません。
     娘とのツーショット(母としては親子で自治体議員につくなんて、嬉しい
     令和6年1月1日⑮
        令和6年1月1日⑯
    クリスマスは友達お手製の「シュトーレン」を美味しくいただきました。昨年はパンのBENKEIさんで購入。今年はドライフルーツが沢山で眺めるだけでお腹いっぱいになりました。
     令和6年1月1日⑭
     令和6年1月1日⑬
    12月28日 消防団による年末夜間特別警戒・出発式
     令和6年1月1日③
     武田和久消防団長のもと、団員は市長、愛知警察署長、石井県議はじめ多くの皆さまから激励をいただき12/28~30までの3日間の夜警に市内へ一斉に出発。
     令和6年1月1日⑥
     令和6年1月1日④
     令和6年1月1日⑤
     無火災、無事故を参加者一同でお祈りし無事に新年が迎えられました。
    2024年/令和6年の幕開け 元旦
    ・景行天皇社・元旦祭へ
     令和6年1月1日⑨
        令和6年1月1日⑪
        早朝の参拝者はちらほら。冷たい空気はきりりと心身がひきしまり、新しい年を迎えたんだ!と頭の切り替えができました。
     令和6年1月1日⑫
        令和6年1月1日⑩
    ・元旦祭のあと、佐藤有美市長と一緒におみくじを引きました。私は総代の方と「お正月は全て大吉だといいな~」と話していると、何と私も市長も「大吉」でした。ところが市長が1番と5番とあることに気が付き私は1番の大吉でした。昨年夏の選挙以来久しぶりに二人でゆっくり話ができて、おみくじも大吉で幸先の良い元旦です。大吉以外もありました・・。
     令和6年1月1日②
     すると、市民の方が「市長の大吉は長久手市民全員が大吉という意味ですよね。良かったですね」と優しく声掛けしてくださり嬉しく、楽しい初詣ともなりました。
     令和6年1月1日①
    お正月はお節料理で過ごします。毎年尾張旭市の「雅味」さんの保存料未使用の手作りお節です。仲間の冨田議員のお豆腐屋さんの湯葉が入っていてとっても美味しいです。
     令和6年1月1日⑧
     令和6年1月1日⑦
    ・実はこのお重は厚さが10cmと深く、全てのお料理はこの下に重なり埋まっています。ボリューム満点できっと毎日お節のお正月になります。あわびも数の子の前にもう一つありました!
     冷凍ではないので味も歯ごたえも良く、気に入ってます。
    明日は、お年玉を持って孫宅へ行きます。
     ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ 

    2023/12/8 起床後の日課は宅配の瓶牛乳を1本飲み、スタート。ちょうど一月前の朝、冷蔵庫の食品がしんなりしている。冷凍庫はもっとびっくり(@_@)、表面が白くなるほど冷凍されていた食品が透明になっている!嫌な予感が当たった。
     冷凍冷蔵庫が機能していない=壊れ始めていた。

    コンセントを調べてみてもOK、冷蔵庫の中も電気がついて明るい、モーターの音もする。説明書は保存してなかったのでネットで調べた。見事に沢山の情報が出てきて、買い換え経験の紹介が次々と見つかった。

    今春、洗濯機がいきなり動かなくなり壊れた。以前の電化製品は比較的長く使用してきた、この冷蔵庫も約10年前に買い換えて、節電効果があり電気料金が3千円ほど安くなったときは驚いた。野菜室も真ん中なので使い勝手がいい。
     ネットで調べた結論は「触媒が漏れて冷凍機能が低下中~」「交換には8万円くらい要する」。最後にメーカーの修理担当者と話をすると、結論は同じであった。➡ 新品購入と決めた。
        令和5年12月8日③
    購入先の量販店に出向くと、保証期間が10年の所、10年8ヶ月なので・・と。
     私は冬なので冷蔵庫は比較的安いと思い込んでいたが全く違う!今回は製造国もしっかり調べて日本製の冷蔵庫に決めた。

    小さな狭い廊下を通っての搬出入は4人の社員で行い、新しい冷蔵庫との付き合いが始まった。
     令和5年12月8日①
        令和5年12月8日②
    10年間の進歩なのか、食品棚が真横一直線ではなく使い勝手がいい。
     いつかは壊れる電化製品~~肝に命じておこう
    ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

    2023/12/6 先週の土曜日、私は一般質問の資料に使う写真をとりに北小校区共生ステーションへ出向きました。するとステーション前の「上川原公園」に一本の竹ほうきを見つけました。
     令和5年12月6日④
     この竹ほうきの持ち主は、仲間と一緒に定期的に近所の公園清掃を行っているという友人でした。
    お仕事は引退されていますがとてもお元気で長久手市の市民記者を、青年と一緒に写真展の開催、共生ステーションで行われている各種ボランティアに参加・・等、意欲的に地域活動をされています。
     令和5年12月6日③
    この頃、地域の皆さんが香流川の清掃やごみ拾いなどグループを作って意欲的に行いリタイアされた方々がとっても活動的だなと思っていたところです。
     令和5年12月6日②
     令和5年12月6日①
    市内には50の都市公園があり、(一般社団法人)長久手緑化事業協力会が指定管理者として清掃業務を請負っています。
     樹木の剪定や除草、遊具や水系施設の保守点検、トイレ清掃、ごみ収集や小さな修繕などを行っています。令和4年度の50公園の管理料は約6,800万円でした。6つの造園業者で構成されており私のマンション隣の公園は一番近い造園業者さんが定期的に清掃を行っています。

     私は、予算の審査でこのような内容を知っていますが、地域の皆さんが自主的に落ち葉やゴミなどを集めて奇麗にして下さっていることに頭が下がりました。
     お孫さんたちの遊ぶ公園をきれいにして下さる活動・・この日は「長久手の人々ってすてきだな!」と思いました。

     その数日後、自宅隣の公園を見ると大きな樹木の剪定、低木の葉を丸く刈り込んで下さって公園はお正月を迎える準備が済んでいました。目に見えないところで、業者さんだったり、ボランティアさんによりきれいになっている公園のことを知り嬉しくなりました。
     ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

    2023/12/5  先月11月5日は「長久手市文化協会・市民芸能フェスタ」が文化の家で盛大に開催されました。
     私が文化協会の会長を務めさせていただいた時に、市の生涯学習課と話し合って「市」と「文化協会」の共同開催事業として取り組み、その条件として文化協会加盟サークルだけではなく、「市」が一般公募したサークルと協働で行うことに変更しました。
     文化協会としてのメリットは共同開催により会場費や舞台照明費用の負担が軽減できること。「市」にとっては単独で練習を行っているサークルにも舞台発表のチャンスが得られる等々です。

    一年に1回の舞台発表、100の練習よりも1度の舞台と言われるほど芸能関係サークルには発表会出演で一層練習にも熱が入り芸が上達すると言われてきました。
     会長の時、開会式でご来賓の皆さまから挨拶を頂き、また主催者挨拶も行ってきました。新企画から11年の歳月が流れ今日は、佐藤有美市長が来賓のトップバッターとして挨拶を行いました。⤵
     令和5年12月5日②
    ・文化協会を改革し、盛り上げてきた私にとって佐藤市長がどのような祝辞を述べられるのかドキドキして待ちました。9月17日に市長に就任してひと月半、堂々とマイクの前に向かい間違いのないように準備した原稿を読み上げました。
    ・会場には市長ご本人をまだ見たことがないという会員が多く、それゆえ私は人一倍気になるのでした。
    ・明るさと笑顔、173cmという長身で乗り切った~と、安心しました。
    ※私は市長が議員時代、同じ会派でしたのでついつい親のような目線に、ごめんなさいね。
     令和5年12月5日⑦
    舞台発表の第1番は津軽三味線です。
    ・このサークルは総勢80名でウイーンの学友協会(ウイーンフィルの本拠地)大ホールで演奏をされた経験を持っています。
     令和5年12月5日④
    ・演目は次々に・・
     令和5年12月5日③
     令和5年12月5日①
     令和5年12月5日⑥
     令和5年12月5日⑧
    ・会場入口の受付
     今年も市議会HPから写真付きの議員名簿のコピーを机の上に置き、来賓名簿としてチェックをしていました。私の会長時代のことが今でも引き継がれていて嬉しかったです。

     秋は毎週市内のどこかでイベントがあります。佐藤有美市長を多くの会場で見かけます。
     初めて迎えるシーズンの行事、無事に主催者として、あるいは来賓として参加し市長の仕事をこなしている姿を見ては、私が安心しています。
     市長は執行機関のトップでありますが、4年ごとに選挙でえらばれるので「政治家」でもあります。

     そうですね、私は政治家「さとうゆみ」さんの応援団長だったからです。
    ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

    このページのトップヘ